おもちゃ箱な平生草子のブログ

好きなイロ色を書いております

 

◎スマホでご覧下さる皆さまへ◎

スマホで当ブログ記事を閲覧すると、はてなの仕様で文章途中で広告が入ります。

スマホの設定を「PC版で見る」に設定下さいますようお願い致します。

 

津軽秘境?巡り(3)ー黒滝渓谷

web拍手 by FC2

ここ最近、

当ブログでは津軽の秘境的な所を巡ってみておりましたけども

 

当ブログオーナーが個人的に先日まで大掛かりな写真整理をした際に

ブログに載せてないネタなんぞを発掘致しまして

もーうちょっと秘境的ネタを続けます〜

 

というコトで、

本日は岩木山麓にある湯段の黒瀧渓谷を目指します〜

では例の如く、

当ブログ簡単テキトー地図ではだいたいこの辺 ↓

f:id:imotaS:20211216220822j:plain

と、 その前に、

前述致しました通り発掘写真でして

今現在当ブログで使われている写真画像の撮影機はコンデジですけども

その当ブログ撮影機の歴史でいう所の〜

コンデジの前身の前身辺りの撮影機になりますので〜、、、、

恐らく、

いわゆるガラパゴスケータイのまだまだ写真機能がそれ程良くもなかった頃に撮った写真 ですので、

画像が良くないというのはご了承頂きまして

 

さて、

黒瀧渓谷ですけども

岩木山のいわゆる舗装されてないジャリ道を突き進んで行った場所に御座いまして

何といいますか、

今の日本に於けるご時世ですと

道路が舗装されていないだけで秘境感がグッと出るといいますかですね

そんなこんなで見えて参ります ↓

f:id:imotaS:20211216220845j:plain

黒瀧渓流です ↑

2012年8月14日撮影です

 

f:id:imotaS:20211216220858j:plain

若干人工的に整えられてはおりますが ↑

 

f:id:imotaS:20211216220913j:plain

曲がり角の部分は川による侵食で土の中の木の根が見えています ↑

この曲がり角の先には水の侵食では削られていないような具合の

大きな岩があってその下にはお社があるのですけども〜

何といいますか、

小さな橋を渡ってそのお社へゆくのです

その橋は壊れかけているとかいう感じではなかったのですけども

妙に怖かったという記憶があるのです

けども、

いくら探しても橋の写真は御座いませんでスミマセン(汗)

そんなお社がコチラ ↓

f:id:imotaS:20211216220929j:plain

畳み一畳あるかないか位の狭さで岩の下に潜ってといいますか

岩の間に入って?参拝するという感じです

↑ の写真の左下にちょっとだけ橋の手すりは写ってますね←(笑)

ではご挨拶しましょう〜

 

黒瀧渓流の神さま、ごきげんよう〜!

 

お社の近く、

橋を渡る前にはこのような石碑が御座いまして ↓

f:id:imotaS:20211216220941j:plain

 

f:id:imotaS:20211216220952j:plain

上記のように大岩の中で参拝する具合や

“黒瀧大神” はともかく “黒瀧國龍大神” となりますと

“國龍” って “国” の “龍” ですからねぇ

アクマでも当ブログ的にですけども

いわゆる〜・・・・

当ブログの岩木山の神さまシリーズでのラスボス感←(笑)

を、感じて当時は記事にしなかったかもですね

なんといいますか、

この “秘境” 感、伝わりましたでしょうか←(笑)

 

 

読んで下さった方に感謝を込めて。

 

 

f:id:imotaS:20211216221006j:plain

写真では伝わりにくいかもですけども

結構な高さから撮っていた気が致します〜

 

 

f:id:imotaS:20211216221020j:plain

しかしこういう写真 ↑ を見ると、、、、

夏の暑い時期に出せば良かったかもですね(汗)