おもちゃ箱な平生草子のブログ

好きなイロ色を書いております

 

◎スマホでご覧下さる皆さまへ◎

スマホで当ブログ記事を閲覧すると、はてなの仕様で文章途中で広告が入ります。

スマホの設定を「PC版で見る」に設定下さいますようお願い致します。

 

日本画どうぶつえん―栖鳳《班猫》/御舟《炎舞》特別公開―展@山種美術館に行ってきました~。

web拍手 by FC2

今回の展示は山種美術館所蔵作品の中から、動物や昆虫が主題の物を集めて

夏休み中のお子様達にも気軽に楽しんでもらおうという内容です。

 

毎度の事ながら、

錚錚たるメンツの日本画家の生き物の絵が

コレデモカ!といわんばかりに

 

動物園~鳥類園~水族園~昆虫園

 

と、続いていきます。

 

そんな中、何といっても今回の目玉は

国の重要文化財にも指定されている…

 

竹内栖鳳 『班猫』

 

だと思います。

 

栖鳳さんは、

幕末から明治への激動の時代の京都画壇の大家。

四条派を基礎とし、狩野派・西洋画法なども取り入れ

日本画の革新運動の一翼も担いました。

 

動物を描けば、その匂いまで描くと云われた達人とされています。

 

 生き物の命の中に在る神性…みたいなモノを

“神気”

と栖鳳さんは言われていて、それを描いている感じです。

 

今回の班猫はそれが全開な感じなのです。

 

シノゴノ言わずに一度見て!

 

これ以上私に言える事はない気が致します。

 

どれもお勧めなんですけれども…

その他の竹内栖鳳川端龍子奥村土牛辺りはやっぱり特に良くて

 

◆西村五雲の『白熊』に

私的迫力賞を。

 

そして今回は…

いもた美術館 テーマの 2011/07/09 記事でご紹介した

幕末の驚愕漆技の連続!漆芸家・柴田是真さんの『漆絵』

が1点ですが展示されていますー!

 

スゴ技幕末漆絵をご覧頂ける良い機会ではないかと思いました。

 

お近くへお越しの皆さま、

広尾の丘の上へ足を延ばして頂くというのは如何でしょうか?

 

2011年7月30日~9月11日迄。

前半:7/30~8/21(竹内栖鳳『班猫』・速水御舟『葉陰魔手』『粧蛾舞戯』)

後半:8/23~9/11(速水御舟『炎舞』・小茂田青樹『無花果』)

 

すいません~

散々宣伝した竹内栖鳳の班猫は明日迄ですね(-o-;)

何だか毎日バタバタしていて、記事にするのが今日になってしまったのでした。

 

 

読んで下さった方に感謝を込めて。

 

f:id:imotaS:20210221210841j:plain


私の写メの中で生き物のというと…

騙し絵みたいなんですが、

池から出る白っぽい薄茶の色の植物の茎の先に…

判ります?(笑)