おもちゃ箱な平生草子のブログ

好きなイロ色を書いております

 

◎スマホでご覧下さる皆さまへ◎

スマホで当ブログ記事を閲覧すると、はてなの仕様で文章途中で広告が入ります。

スマホの設定を「PC版で見る」に設定下さいますようお願い致します。

 

初詣~続・岩木山の神さま(7)

web拍手 by FC2

って、まだ続くんかい?!

という突っ込みが聞こえそうですが(笑)

 

ちょっと気になる事です~。

まず本文中で、写真がアレ(笑)という事で載せなかった…

 

1) 国の重文・岩木山神社の拝殿

f:id:imotaS:20210330222719j:plain

 

 

f:id:imotaS:20210330222958j:plain

岩木山神社の本殿

 

2) 大石神社・裏!

f:id:imotaS:20210330223016j:plain

大石神社は拝殿の後に何もなかったので

拝殿と本殿が一体なのか?

と思ったのですが (でもそんな事あります?)

裏へ回るとこんな光景があり

…って、雪に埋もれて何が何やらって感じですが(笑)

お社がコレ↓

f:id:imotaS:20210330223034j:plain

説明書き?はコレ↓

f:id:imotaS:20210330223050j:plain

この後ろが断崖絶壁で、その下には渓流があり

龍神様が鎮座されてる様です。

 

3) 青森県の重宝・巌鬼山神社の本殿

f:id:imotaS:20210330223105j:plain

拝殿と繋がってなかったので一応。

 

とりあえず今、数多く残ってるのは文献でも何でも

中世以降の仏系と混ぜた形の物ばかりで

ソレを見てると、元々の形をややこしくしていると感じる

私が知りたいのは 古代か神代辺りの岩木山文明における龍神様か水神様信仰…

 

この記事は…忘備録ですね。

 

 

読んで下さった方に感謝を込めて。